経済

経済

日経平均そろそろ天井?

本日7月3日の東京証券取引所で日経平均終値は564円高の33,753円でした。 年金機関等のリバランスによる売りが一巡したのもあり大きく反発しましたね。 その他 先週末の米個人消費支出(PCE)の統計を受けてインフレ懸念が和らいだとこと、また本日の日銀短観で大企業の業況判断が製造業・非正業業ともに予想を上回ったことによって上昇機運となったと思われます。
投資

ハイテクがけん引した上半期。

 今日は7月がスタート。 もう今年に入って半年が過ぎましたね。 この半年で米市場は概ね堅調に推移、特にハイテク株で多く構成されるナスダックは約40%の上昇です。 去年の相次ぐ利上げによって大幅な調整を余儀なくされたナスダックは今年に入って大きく上昇。 AIブームもありさらなる変革が経済を盛り立てる構図となっています。
経済

日経平均大幅上昇。

 本日の日経平均は655.81円の大幅反発で終えました。 前場では250円付近でもみ合っていたのですが後場で大きく上昇、連日の下げからの反発買いにあったのか大きめの上昇でしたね。
経済

日米の下落。

昨日は日米ともに株価は下落。 日経平均は一時950円超の下落を記録しましたね。 主に指数に貢献してきた銘柄群が大きく売られたので利益確定売りに押されたのでしょう。  AIブームによりハイテク株の上昇が目立った6月。 ここへきて下落に転じてき...
経済

日経平均、一時400円超の大幅下落。

6月19日、市場のスタートとから下げが目立ち一時的にプラス圏に戻すものの午後から再び下落。 執筆時現在、約400円程の下落です。   どうして下落しているのか? 大方の見方では利益確定売りによっての下落ではないだろうかということです。 ヒートマップを見る限りでは全面的に売られている様子で特にハイテク株が多く売られている印象です。
経済

世界の外貨が人民元になりつつある。

今日は世界各国の外貨準備に使われる通貨について書いています。 このところドルの魅力が下がり人民元の取引高が多くなっているということです。
経済

日経平均33,000円台へ。

ここ最近の日本株の上昇には驚かされています。 執筆時点では日経平均は3万3021円。 本日600円ほどの値上がりです。 今日はトヨタやソフトバンクグループ等のハイテク株中心に上げているようです。
経済

利上げへの圧力。

昨日の日経平均の大幅な下げは植田日銀総裁のハト派発言によるもので日本の政策金利がまだまだ上がらないと考えた投資家たちが売りに転じたようです。 特にハイテク株に影響があるようでした。
経済

500円超の下落(日経平均)。

今日の日経平均で朝方は上昇で始まったものの10時ごろから下がり始め一時500円超の下げを記録。昼頃から多少持ち直しつつあったのですが、執筆時点の日経平均は530円ほどの下げで32,000円を割り込んでいます。 何があったのでしょうか?
経済

上昇続ける日経平均。

ここの所、続いている日経平均の上昇。 世界のマネーが日本に注がれている感じがしますね。   上昇には理由がありますがPBR1倍以上を推奨する動きや自社株買い。 それにバフェットの発言や商社株への投資。 それに欧州や中国から流入した資金が日本...